マイペースにプチ整え生活

日々の生活の中で気になる事を、一つずつ改善して整えていくブログです。 試したものやお勧めの物をレビューしていきます。また、本ブログではアフェリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しております。

自分の出来る範囲でプチ支援♪

先月 ビーイング世代の多くの人には

馴染み深いアーティストの一人

 

大黒摩季さん

被災地復興支援コンサート

「MAKI's AID “ Cheer Up! 能登半島!”

~人類みな親戚  Vol.1 Kick off 横浜~」

行っていました。(^^♪

 

私は 参加はしなかったのですが・・・

このニュースを見て

以前ネット募金した所で

再度募金しようとした

既に受付終了となっており・・・

 

こんな感じの歌が

大黒さんの歌にあったな~と思い出し

久々に聴きました。

 

「FIRE」と言う曲です。

宜しければ歌詞も読んで見て下さい♪

 

大黒摩季 「FIRE」歌詞 検索結果

 

 

30年近く前の曲でしょうか。

私はビーイング世代なので

大黒さんの歌も当時はよく聴いていて

この歌詞の2番が少し

重なったんですよね。

 

 

 

しかも今は 

コンビニで募金しようと思い

入った時に募金箱の有無を確認するも

 

支払いをキャッシュレスで済ますことに

慣れてしまっていて

気付いたら普通に会計をして

募金の事はすっかり忘れて帰ると言う失態を

私は何度かしています。(^_^;)

 

 

話はズレちゃいましたが

大黒さんは昔から 

被災地に想いを寄せて

形として発信してくれていて

 

今は自らが主体となって

みんなを楽しませ 支援活動を行っている

とても素敵で 格好良い方だなと

改めて思いました!(^^)

 

 

  ネットで注文、返却はポストへ。「ゲオ宅配レンタル」

 

 

東北住みの私は 東日本大震災の時に

台湾の方にも沢山の支援を通して

助けて頂いたので

 

募金箱は見つけられなかったのですが

ほんの少しでもお力になれればと

台湾商品を買って来ました♪

 

「大根餅」

水と混ぜて焼くだけで

モッチモチで美味しかったです!

 

「黒豆豆乳」

珍しいですよね!

私が購入したのは

賞味期限が来年で

だいぶ日持ちするので

まだ飲んでいません。(笑)

 

 

それと こちらは

GW前だったと思うのですが

ニュースでハワイ等へ旅行に行く方々を見て

良いな〜と思っていた時に

 

たまたまドラッグストアで

ハワイをイメージした入浴剤を見つけ

思わず買ってしまいました♪(笑)

 

こちらもよく見たら

プチ支援に繋がっているようで

我が家は今月

トロピカルなバスタイム

楽しみました♪(*^^*)

 

このように売り上げの一部を

何らかの支援に役立てようと

寄付してくれる商品って

よく見ると 意外にあるんですよね!

 

 

話は戻りますが

復興と言う 時間のかかる物だからこそ

思いを寄せること

無理のない範囲での支援を続けていくこと

忘れたくないなと

思い出させてくれた出来事でした。(^^)

 

なので ブログにも

書き残しておこうと思います。(笑)